運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
38件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2019-04-11 第198回国会 参議院 国土交通委員会 第6号

担当する職員といたしましては、航空に関する専門的な知見を有し、無人航空機飛行に関する許可や承認の実務を行っている地方航空局等職員に、関係者に対する事実関係確認等に当たらせたいというふうに考えております。  また、報告徴収、立入検査を実際に行う対象につきましても、警察や近隣住民等からの通報などを踏まえまして、重要な事案から優先的に対応するなど工夫も凝らしてまいりたいというふうに考えております。

蝦名邦晴

2019-03-28 第198回国会 参議院 総務委員会 第8号

現在、ボーイング社におきましては、事故への関与が疑われる自動操縦装置のソフトウエアの改良が進められていると承知しておるところでございまして、我が国といたしましても、当該機導入予定である全日本空輸とも連携し、ボーイング社、そして設計、製造国政府である米国連邦航空局等から積極的に情報を得るよう努めているところでございます。

久保田雅晴

2018-05-23 第196回国会 衆議院 国土交通委員会 第17号

蝦名政府参考人 大阪航空局等地方航空局工事を発注する場合に、これは工事を発注する予定価格決裁ということになりますけれども、一千万円以下の場合が総務部経理課長、一千万を超えて一億円以下の場合は総務部長、一億円を超える場合は地方航空局長というものが決裁権者ということになります。

蝦名邦晴

2018-03-06 第196回国会 衆議院 国土交通委員会 第2号

石井国務大臣 今だから、これだけ森友学園、問題になっていますから、その敷地敷地といいますか、当該土地について何か連動があるんじゃないかという多分御質問かと思いますけれども、当時、サステナブルサステナブルで、上屋の、要するに、森友学園からの申請を対象にその審査をしていたということであって、もともとの土地所有者であった大阪航空局等との連携というのは特になかったということでございます。

石井啓一

2018-02-19 第196回国会 衆議院 予算委員会 第13号

この検査に当たっては、合規性経済性等の観点から売却価格が適正な対価であったのかに着眼して、財務本省国土交通本省近畿財務局大阪航空局等におきまして会計実地検査を行うなどいたしましたが、報告書におきましては、「会計経理妥当性について検証を行うために必要な事実が確認できず、口頭等による説明によっても、会計経理妥当性について検証を十分に行えない状況となっていた。」

河戸光彦

2017-12-07 第195回国会 参議院 国土交通委員会 第2号

国務大臣石井啓一君) 大阪航空局実施をいたしました地下埋設物撤去処分費用の見積りにつきましては、売主の責任が一切免除されるとの特約を付けることを前提にいたしまして、その実効性を担保するため、既存調査大阪航空局等実施をいたしました既存調査に加えまして、工事関係者からの新たなごみ報告職員による現地確認など、当時検証可能なあらゆる材料を用いて行われたものであります。

石井啓一

2017-12-06 第195回国会 衆議院 国土交通委員会 第2号

石井国務大臣 大阪航空局の見積もりにつきましては、これまでも国会等で御説明しているとおり、売り主の責任が一切免除されるとの特約をつけることを前提に、その実効性を担保するため、大阪航空局等が行っておりました既存調査に加えまして、工事関係者からの新たなごみ報告職員による現地確認など、当時検証可能なあらゆる材料を用いて行われたものであります。  

石井啓一

2017-12-05 第195回国会 参議院 財政金融委員会 第2号

今回の検査におきましては、財務本省国土交通本省近畿財務局大阪航空局等に対して、会計検査院法二十六条に基づく資料提出の求めを行っております。また、工事関係者等に対しましては、会計検査院法二十八条に基づく資料提出の依頼を行っております。  なお、提出を求めた又は提出を依頼した資料等につきましては、森友学園からの購入要望に係る協議内容が確認できる資料等報告書に記述しているとおりでございます。

戸田直行

2017-04-10 第193回国会 衆議院 決算行政監視委員会第一分科会 第1号

先般、法務省に対して、国民訴訟制度化をしないのかということで議論も別途いたしましたが、もし、既にこの森友の問題は、近畿財務局あるいは大阪航空局等については会計検査院調査を開始しているということでありますが、私は、会計検査院が十分な成果を出せなければ、これは本当に国民訴訟制度化を議論せざるを得なくなる、こんなふうに思っているわけであります。  まず、きょう会計検査院においでいただいています。

足立康史

2004-03-01 第159回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

飛行ルートについて、一つが安全上問題のないルートであること、一つが離着陸それぞれ一時間当たり四十回、年間では四十・七万回、こういうものを処理可能なものであること、さらには、騒音につきましては、環境基準を満たすことは当然のことながら、東京湾をできるだけ活用して騒音を処理するなどによって陸上における影響をできるだけ小さくするというふうなものの、いわば基本的な考え方をお示ししたわけでございまして、その後、航空局等

石川裕己

2001-03-28 第151回国会 衆議院 国土交通委員会 第8号

また一方、委員会が円滑に事故調査を行う場合には、本省のみならず、海上保安庁、気象庁そして地方運輸局地方航空局等からの委員会への情報提供等の協力、あるいは初動調査における援助等々は必ず最大限に御協力申し上げる、そういう体制を現在もとっておりますし、今後もそれに向けて努力していきたいと思っております。  

扇千景

1999-03-18 第145回国会 衆議院 日米防衛協力のための指針に関する特別委員会 第2号

自衛隊につきましては、百一条で、確かに先生御指摘のように、海上保安庁地方航空局等と並びまして、旅客鉄道会社あるいは日本電信電話株式会社等が列記をされているところでございますが、これは、以前それぞれ公社であったというようなことにも由来しておりますし、また、自衛隊法の場合と今回の周辺事態法の場合では若干事情を異にしておりまして、百一条の第二項にございます「これに応じなければならない。」

伊藤康成

1986-12-04 第107回国会 参議院 内閣委員会 第4号

これは、例えば防クロ防衛マイクロ回線のために開設いたしております固定局、あるいは地上から船舶への通信のために開設いたしております海岸局、さらにまた、地上から航空機への通信のために開局いたしております航空局等約七百局あるわけでございます。  それから、防衛庁長官郵政大臣から周波数の承認を受けまして開設したレーダーあるいは移動体無線設備があるわけでございます。

鎌田吉郎

1978-06-01 第84回国会 衆議院 地方行政委員会 第24号

が一〇〇%になりますと、発生源におきましても騒音対策上非常に有利であるということは当然でございまして、私どもといたしましては、そういう古い飛行機と申しますか、騒音の大きい飛行機を早く使わなくなるように、ジャンボ機、あるいはジャンボでないといたしましても、要するに騒音発生の少ない飛行機を使ってもらうように一応各方面に要望はいたしておりますけれども、最終的な決定権空港公団にはないわけでございまして、航空局等

角坂仁忠

  • 1
  • 2